2019/04/18

うわさの曜変天目

いってきました!全世界が注目する、国宝 曜変天目茶碗を拝見へ。。MIHO MUSEUM半休をいただき、平日の少ない時間帯を狙って!と思いましたが、その考えは甘く、普段の休日並みの混みようでした.

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/19

白の小梅が愛らしい、梅花黄蓮

梅花黄蓮【バイカオーレン】Coptis quinquefolia先々週もあった、キンポウゲ科シリーズです。多年草で、太平洋側の山林に生育します。草丈は、10〜15cm程度。五枚の小葉をもつ、掌状複葉で、3〜5月にかけて、白色の小梅のような小花を咲かせます。葉が五加に似ていることから、五加葉黄蓮とも呼ばれることも。。寒さに強く、花も毎年たくさんつけてくれる、比較的育てやすい山野草の一種。...

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/05

冬に咲く、マッソニア

マッソニア Massoniaユリ科の球根多肉植物。南アフリカ原産。ベローンとした二杯の葉が特徴的で、冬の1月〜2月ごろに白いイソギンチャクのような花を咲かせます。秋から春にかけては日当たり、風通しのよい場所で管理します。条件が十分に満たない場合、葉が*1)徒長してしまったり、葉の色がわるくなります。水やりも、表土が乾くまえに撒くことが大切です!あたたかくなってきたら、徐々に撒く回数を減らします。...

投稿者: 平木 雄一朗

おすすめ記事