今回の講習は、群馬県、奈良県、京都府、大阪府からの参加でした。
まずは社内で、会長から基本的な石積みの知識を。
そして、石の見方、割り方などを実際にやってみて説明をしています。
弊社スタッフも参加させていただいています。
この日の完成した石積みです。
まずは野面積み。
ただ石の上に石を積んでいくのではなく、大きな石と細かな石のバランスを意識した
見た目のデザインも考えて積んでいます。
そしてこの石積みはセメントは一切つかっていませんが、自然に崩れることはありません。
昔から伝わる基本的な仕組みを理解して、石積みを行えば、
本当のお城で使われているような石積みをすることができます。
こちらは小端(こば)積みです。
上の野面積みと比べて洋風なデザインです。小端積みは石の四角の面を利用して積む石積みの手法で、
ヨーロッパなどで石積みというと、こちらの小端積みのほうがメインです。
両方とも同じ石を使用していますが、石の選び方、石の使い方、加工方法、積む方法によりまったく違った
構造物ができあがります。
石積み経験のない方、大歓迎です。ご興味あるかたお気軽にご連絡ください。
<連絡先>
メール:seminar@oomiteien.com
FAX :077-579-5060
担当 :寺下真司