今日は裏庭の植栽です。
この小さなスペースを活用し、小さな樹木を植えます。

裏庭の幅は人一人が通れるほどのスペースです。

裏庭奥には、I様がお持ちだった燈籠を設置しました。
この燈籠は、今まで庭に設置されていたのですが、大きくなった樹木の陰に隠れ、見えなくなっていました。
そこで、I様のご要望でどこかにおいて欲しいということで、裏庭に設置しました。
そこで、I様のご要望でどこかにおいて欲しいということで、裏庭に設置しました。

台杉(ダイスギ)を植栽します。
関東では台杉を植えることは本当に珍しいようです。
関東では台杉を植えることは本当に珍しいようです。

明日はいよいよ、苔などの植物を植えて、仕上げていきます。
その下準備として、苔のラインを白線で引いているところです。
