私たちについて
About us
代表の言葉
会長の言葉
会社概要
表彰・受賞歴
庭づくりの想い
Craftsmanship
コンセプト
職人たちの想い
自然相手
日本人の美意識
職人プロフィール
映像&作品集
Movies&Works
映像集
完成写真
お仕事の流れ
お庭トーク
Blog
お庭づくり
お庭の力
お庭の花
オンラインショップ
onlineshop
お問い合わせ
Contact
問い合わせ方法
見学申込
よくあるご質問
私たちについて
代表の言葉
会長の言葉
会社概要
表彰・受賞歴
庭づくりの想い
コンセプト
職人たちの想い
自然相手
日本人の美意識
職人プロフィール
映像&作品集
映像集
完成写真
お仕事の流れ
お庭トーク
お庭づくり
お庭の力
お庭の花
オンラインショップ
お問い合わせ
問い合わせ方法
見学申込
よくあるご質問
近江庭園のお庭トーク | お庭づくりに技術と情熱を込める庭職人のストーリー
2012/09/24
施工六日目>ガーデニングワールドカップ2012
少しずつ仕上げに入っていきます。
張り石の目地にコケを入れているところです。
今日は事前に手配をしていた花苗が到着。
きれいに梱包がされていたので、長距離の移動にもかかわず状態は非常によいです。
先日、山で採取してきたシダ植物も植えます。
これは、神津梅鉢草という花です。
小さな花ですが、密集して植えると非常にボリュームもでて、とてもきれいです。
今日植栽をした部分のご紹介。緑豊かな仕上がりです!
共有:
投稿者:
寺下 真司
Tweet
おすすめ記事
検索
新着記事
アーカイブ
2021年1月
(7)
2020年12月
(8)
2020年11月
(8)
2020年10月
(9)
2020年9月
(9)
2020年8月
(8)
2020年7月
(9)
2020年6月
(8)
2020年5月
(9)
2020年4月
(8)
2020年3月
(9)
2020年2月
(8)
2020年1月
(9)
2019年12月
(9)
2019年11月
(9)
2019年10月
(8)
2019年9月
(9)
2019年8月
(9)
2019年7月
(9)
2019年6月
(8)
2019年5月
(9)
2019年4月
(9)
2019年3月
(9)
2019年2月
(8)
2019年1月
(10)
2018年12月
(13)
2018年11月
(13)
2018年10月
(14)
2018年9月
(12)
2018年8月
(14)
2018年7月
(13)
2018年6月
(14)
2018年5月
(13)
2018年4月
(13)
2018年3月
(13)
2018年2月
(12)
2018年1月
(14)
2017年12月
(13)
2017年11月
(13)
2017年10月
(13)
2017年9月
(12)
2017年8月
(13)
2017年7月
(13)
2017年6月
(13)
2017年5月
(14)
2017年4月
(12)
2017年3月
(12)
2017年2月
(12)
2017年1月
(13)
2016年12月
(13)
2016年11月
(13)
2016年10月
(12)
2016年9月
(11)
2016年5月
(4)
2016年4月
(12)
2016年3月
(11)
2016年2月
(1)
2015年12月
(1)
2015年11月
(5)
2015年10月
(6)
2015年9月
(1)
2015年8月
(9)
2015年7月
(5)
2015年6月
(13)
2015年5月
(17)
2015年4月
(15)
2014年9月
(2)
2014年4月
(3)
2014年3月
(4)
2014年2月
(6)
2014年1月
(4)
2013年12月
(1)
2013年11月
(5)
2013年10月
(2)
2013年9月
(2)
2013年8月
(3)
2013年7月
(1)
2013年6月
(9)
2013年5月
(13)
2013年3月
(7)
2013年2月
(15)
2013年1月
(7)
2012年12月
(3)
2012年11月
(6)
2012年10月
(10)
2012年9月
(14)
2012年8月
(1)
2012年7月
(2)
2012年5月
(4)
2012年4月
(2)
2012年3月
(1)
2012年2月
(4)
2012年1月
(8)
2011年12月
(1)
2011年11月
(1)
2011年10月
(4)
2011年9月
(3)
2011年8月
(2)
2011年7月
(4)
2011年6月
(5)