こんにちは。
皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。私は前回の長野遠征の翌日にお休みを頂き、上高地まで足を伸ばして存分に大自然を満喫してきました。まだ雪が残っており非常に寒かったのですが、冬が大好きな私にとってはこの季節にこの光景が見られることにとても感動してしまいました。
水が澄みきっていて、空気も美味しく、樹木の植生も滋賀県の山とはまるで違ったので、やはり自然を見て学ぶことは沢山あるなあと身をもって感じた次第です。
それでは、前回書ききれなかった女性技術者競技大会について書いていこうと思います!
1日目は雨が降り、ずっと天候が優れませんでした。雨の作業に関しては日頃の仕事で慣れているのであまり問題無いかと思っていたのですが、一つ落とし穴がありました。
こちらの区画に用意して頂いた土が、関西ではあまり使われる機会のない黒土だったのです。私が専門学生をしていた時はずっと黒土を使用していたので、この黒土が雨の日になるとどれだけぬかるみ、汚れてしまうのか知っています。関西に来てからはずっと真砂土を使用していたため、今まであまり泥汚れというのは感じなかったのですが、今回は作業中にあまりに色んなものが汚れてしまって、それが本当に苦戦しました…。鉄平石や板材が汚れてしまって、どんよりです。専門学生時代に泥まみれになったことを思い出しました (笑)
この黒土、栄養は豊富なので植物を育てるにはとても良い土なんですけれどもね!
そんなこんなありましたが、私たちは一日目で達成するべき目標の工程までは無事に進めました。残るは2日目です。
2日目は主に植栽の作業でした。お花の配置を考えるのは、難しいですがとても楽しく、植栽の入って華やかになっていくお庭の変化が作業の楽しさを増していきます。
手前に華やかさを持ってきて、奥にはポイントとなるような植栽の配置をし、全体のバランスを見ながら配植が出来たのはとても良い経験になりました。その意図を汲んでくださったのか、講評で植栽のことを少し褒めて頂けたのでとても安心しました。
こうして無事に完成したお庭がこちらです。「旅する長野」というタイトルで造らせて頂きました。長野県の有する豊かな自然の風景を縮景したお庭となっています。城積みは松本城や上田城の持つ歴史を、乱形の鉄平石では棚田の原風景を、真ん中の流れは北アルプスから注ぐ豊かな水、そして竹垣やお庭の起伏は北アルプスの山々といったようにお庭の中に長野県の持つ豊かさを詰め込ませていただきました。
練習の時の反省が活き、大きな問題も無く造り上げることが出来たのが、とても良い経験になったと思います。時間内に仕上げることの大変さ、デザイン性、どれも今後の仕事で役立つことばかり学ばせて頂きました。一緒に作業をしていた宇都宮からも沢山のことを学びました。先輩のやっている作業や身のこなしを見ることで自分の技術を上げていかなければなりませんね。
ちなみに、肝心の結果はと言いますと、審査員特別賞を頂きました。賞に絡むことが出来て一安心といったところでしょうか。金賞はこちらのお庭です。
他の参加者の方のお庭がどれも素敵で、他の方の作品を見てもとても学びになることが多かったです!どれも皆様の感性が光る作品だったのではと思います。同じ材料を使わなければならないというルールを感じさせない多様な作品が並びました。女性造園家、ひいてはお庭の可能性がまだまだ広がりを持てるというのはとても希望のある話だなと思い勝手にじーんとしております。
本当に良い経験をしました。6月まで私たちの作品が展示されているそうなので、是非信州花フェスタに足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?他にもお庭に関する作品が沢山ありますし、お花や植物が大好きな方は楽しめるかと思います。
それでは今回はこの辺で。皆様良いゴールデンウィークをお過ごしください!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
GW休業期間につきまして
いつも弊社のブログをご高覧いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の期間、休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。
2019年4月30日(火) ~ 2019年5月6日(月)
※5月7日(火)より平常通り営業いたします。
期間中のお問い合わせは、WEBお問い合わせフォームまたはメールでいただけますと幸いです。
休業明けに順次対応いたします。
ご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++