2008/06/27

早起きは三文の得!

前職では9時からの仕事、かつ職場と自宅が近かったため、ぎりぎりまで寝ていました・・・。が、今の仕事になって一番なれるのに苦労しているのが、朝早く起きることです。

投稿者: 寺下 真司
2008/06/23

お師匠さん

私の師匠は、弊社社長なのですが、今日はその社長のお師匠さんのご紹介です。

投稿者: 寺下 真司
2008/06/20

弊社の職人で協力して、蓮と睡蓮を育てています。両方ともよくお寺の池などで見かけることが多いとも思いますが、地中の地下茎から水面に葉を出し、7月〜8月頃に花を咲かせます。

投稿者: 寺下 真司
2008/06/18

お便り

東京在住時代にすごくお世話になった方から久しぶりにお便りを頂戴しました。パソコンの前で一人にやけながら、最後まで目を通していたのですが、このようなお便りを頂戴するというのは本当にうれしいですね。

投稿者: 寺下 真司
2008/06/16

ゆりの花

月曜日です。皆さん元気出して仕事してますか。

投稿者: 寺下 真司
2008/06/12

初夏の花

梅雨真只中で、じめじめした日々を感じられていると思います。

投稿者: 寺下 真司
2008/06/11

「受け継ぐ」ということ

最近、世代交代が起こり、いろいろなものを「受け継ぐ」という状況を目にし、また話をお聞きします。

投稿者: 寺下 真司
2008/06/09

作品集追加!

作品集に2点追加いたしましたので、ぜひご覧ください。http://www.oomiteien.com/works/index.html

投稿者: 寺下 真司
2008/06/06

未確認物体と旬のお花

今日は自社の整理、庭園掃除をしていたのですが、ふと上を見ると小さな黒い物体が・・・。最初なんやこれは?とおもったおのですが、よ〜〜〜くみてみると。コウモリみたいです!!昼間はやはり弱いのか、夕方までこのままの状態でした。はじめて見ましたが、意外に小さいんですね。さて自社の庭園で、こちらの花がちょうど花の時期を迎えています。...

投稿者: 寺下 真司
2008/06/05

車に注意!

ここ数日、道路沿いでツツジなどの刈込みを行っています。 (官公庁のお仕事です。)

投稿者: 寺下 真司
2008/06/02

虫もがんばってる?

ミノムシ。 よくみなさんも小さい頃に遊んでいたと思います。 が、庭職人にとってはもはや「敵」といっても過言じゃありません。

投稿者: 寺下 真司

おすすめ記事

新着記事

アーカイブ