2019/02/28

感動を生むプレゼンテーションをめざして

本日は、すこし違う切り口ですお庭のご提案の際、植物や庭づくりに対する、平木の想いをご紹介させていただきます山野草を仕入れ、全国各地のお客様へお送りするサービスGardenPorter.com を運営する傍ら本業務である、お庭づくりの設計・営業に携わっております以前、松本が作成したモデルや、

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/26

造花よりも、あたたかみある小花を愛でる!

街を歩いていると、たくさんの花々に出会いますなかには、こんな黄色い花や、青を基調とした切り花が売られていました

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/21

原種のシクラメン

シクラメン Cyclamen persicum サクラソウ科の多年球根植物で、地中海原産のシクラメン。10月頃から4月にかけて、開花します。色も赤や白、ピンクなど様々にあり、八重咲きのものも存在します。よく園芸店にも置かれていますが、もっと葉や花が大きいものがほとんどですよね。うちで扱っているものは、原種のシクラメンなので、葉や花が小さく細かく、可憐な印象を与えます。...

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/19

白の小梅が愛らしい、梅花黄蓮

梅花黄蓮【バイカオーレン】Coptis quinquefolia先々週もあった、キンポウゲ科シリーズです。多年草で、太平洋側の山林に生育します。草丈は、10〜15cm程度。五枚の小葉をもつ、掌状複葉で、3〜5月にかけて、白色の小梅のような小花を咲かせます。葉が五加に似ていることから、五加葉黄蓮とも呼ばれることも。。寒さに強く、花も毎年たくさんつけてくれる、比較的育てやすい山野草の一種。...

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/14

八重咲きクリスマスローズ

クリスマスローズ Heleborus orientalisもっとも強く、育てやすいクリスマスローズ

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/12

新春を祝う、福寿草

福寿草【フクジュソウ】Adonis ramosa北海道から九州にかけて分布、生育する植物。キンポウゲ科の多年草です。花言葉には、幸福・幸福を招く・祝福などがありますが、植物自体は有毒。けっして食用にしないようにご注意ください!笑1月1日の誕生花とされ、元旦草や、朔日草の別名もあります。畦道でも開花している様子はみれるかもしれません。。春を告げる山野草。いかがでしょうか。

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/07

星咲一輪草

星咲一輪草【ホシザキイチリンソウ】Anemone horltensisキンポウゲ科、地中海沿岸に自生するアネモネの原種です。早春になるとピンク色の可愛らしい花を咲かせます。花の中央には紺色の雄しべがあり、花弁とのコントラストが美しいです。

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/05

冬に咲く、マッソニア

マッソニア Massoniaユリ科の球根多肉植物。南アフリカ原産。ベローンとした二杯の葉が特徴的で、冬の1月〜2月ごろに白いイソギンチャクのような花を咲かせます。秋から春にかけては日当たり、風通しのよい場所で管理します。条件が十分に満たない場合、葉が*1)徒長してしまったり、葉の色がわるくなります。水やりも、表土が乾くまえに撒くことが大切です!あたたかくなってきたら、徐々に撒く回数を減らします。...

投稿者: 平木 雄一朗

おすすめ記事