今週の新着商品はございませんので、今まで入荷した商品の中からピックアップして紹介していきます。
今回はキンギョバゼンマイとエチゼンダイモンジソウについて紹介していきます。
キンギョバゼンマイについて
- 学名・・・Osmunda japonica
- 属名・・・ゼンマイ科ゼンマイ属
- タイプ・・.・多年生宿根草
特徴
シダの仲間です。
春になると地表から新芽を出して葉を広げていきますが、この葉の形が特徴的な変わり葉品種です。
葉の先端が分岐したり縮れたりと、まるで金魚の尾の様な形になるのが特徴です。
ゼンマイの新芽はきれいな渦巻き状をしており、細かい毛で覆われていますが成長すると毛はなくなります。
冬には地上部を枯らし休眠期に入ります。
鉢植えや寄せ植えにおすすめです。
原産地
ゼンマイは北海道から沖縄、樺太、朝鮮、中国からヒマラヤ地方にかけて自生しています。
育て方
日照は明るい日陰~半日陰の環境を好みます。
強い直射日光を嫌うので、特に夏季は注意しましょう。
水やりは表土が乾いたらたっぷりと与えます。
シダ植物は空中湿度を好むので、葉や株の周りにも水やりをするといいです。
エチゼンダイモンジソウについて
- 学名・・・Saxifraga acerifolia
- 属名・・・ユキノシタ科ユキノシタ属
- 花期・・・5~6月
- 花色・・・白色
- タイプ・・.・多年生宿根草
特徴
ダイモンジソウの仲間です。
春~梅雨頃になると伸ばした花茎に白い繊細な花を咲かせます。
花は漢字の「大」の文字のように見えることが名前の由来です。
他のダイモンジソウは秋ごろに開花しますが、本種は春に花を咲かせる珍しい品種です。
また、本種は葉に深い切れ込みが入るのも特徴です。
鉢植えや寄せ植えにおすすめです。
原産地
日本固有種の山野草です。
本州の石川県、福井県にまたがる越前地方にのみ自生しています。
育て方
日照は春先は日なた、それ以降は半日陰~明るい日陰の環境で育てます。
用土は火山レキ、鹿沼土などを混ぜた水はけの良いものを好みます。
水やりは表土が乾いたらたっぷりと与えます。
夏場の蒸れに弱いので、夏季は雨よけし、陽が落ちた夕方以降に水やりをするといいです。
以上、本日入荷した商品の中から2点を紹介しました。
記事・・・飛田亮