本日も新着商品がいくつか入荷しております。
今回入荷したのは
・紫花ヒメトラノオ
・四季咲きヤブデマリ
・三蝶咲シラン
・黄花ホタルブクロ
・チゴユリ「黄金月」
・シソバタツナミソウ
・エゾルリソウ
の計7点の草花たちです。
今回はこの中から三蝶咲シランと四季咲きヤブデマリについて紹介していきます。
三蝶咲シランについて
- 学名・・・ Bletilla striata
- 属名・・・ラン科 シラン属
- 花色・・・紫
- 花期・・・5〜6月
- タイプ・・・多年生宿根草
特徴
シランとは丈夫で育てやすくランの中でもとても人気があり、紫色の花をつけるのでシラン(紫蘭)という名前がついています。
広がって伸びる葉の間に、まっすぐ伸びた枝のような茎の先に特徴的な形の花をつけます。
花は、リップと言われる下向きに付く花びらが、通常のシランは一つですが三つ付くので三蝶咲と言われてます。
深緑色の葉と紫色の花のコントラストがとてもきれいな山野草です。
花言葉・・・楽しい語らい、美しい姿、お互いを忘れないように など
原産地
本州の中部から九州にかけて分布しています。
日の当たる草地や湿原に自生します。
育て方
一年中明るい場所を好み夏の暑さには強く多少の葉焼けをにも耐えます。
鉢植えでは表土が乾けばたっぷり水をあげてください。
庭植えの場合、雨水まかせにしていても枯れないくらい丈夫です。
耐寒性もあり多少の乾燥にもたえるので非常に手間がかからず育てやすい山野草です。
枯れた葉や茎があれば休眠に入る冬期に取り除いておきましょう。
四季咲きヤブデマリについて
- 学名・・・Viburnum plicatum var. tomentosum
- 属名・・・ スイカズラ科 ガマズミ属
- 花色・・・白
- 花期・・・4〜10月
- タイプ・・・落葉低木
特徴
普通のヤブデマリとは違ってコンパクトなヤブデマリです。
樹高は2メートルほどまでで、四季咲きなので春から秋まで花を咲かせ長期間花を楽しむことができるのが特徴の落葉低木です。花の形体がヤマアジサイなどに似ていますが、花序がまとまって多く付くのがヤブデマリです。
ヤブデマリとはヤブに生え、花の形がてまりのような丸い形をしていることからその名が付けられました。
株に力が付いてくると春の終わりごろから可愛らしい白い花をたくさんつけて、秋ごろには赤い実と紅葉も楽しめます。実はガマズミの代用として月見用の生け花に使用されることもあり、熟すと黒くなります。
お手入れもかんたんで四季を通じていろいろな味わいをかんじられ庭木としても使われています。
花言葉・・・今日の幸福、年輪を美しく重ねる、決死の覚悟、隠された美 など
原産地
原産地は本州の関東地方以南で、四国・九州などの湿った林や山地の谷間にも自生しています。朝鮮半島・中国にも分布しています。
育て方
やや湿った場所を好みますので夏の直射日光は避け日当たりから半日陰に置くのが良いです。
夏期に涼しい地域ではとくに長期間花を楽しむことができます。
以上、今回入荷した草花の中から2点を紹介いたしました。
記事・・・宇都宮盟