2018/05/19

暑い夏こそ育てたい。涼やかな水生植物8選

ガーデニングの意欲を削いでいく夏の暑さ。

こんな季節には水生植物を育ててみてはいかがでしょうか。

水の中で育つ水生植物を眺めていれば、涼を感じれること間違いなしです。

今回は夏を乗り切るのにもってこいの、涼しげな気分にしてくれる水生植物たちを紹介していきます。

ミズトクサ

  • 学名・・・Equisetum fluviatile
  • 属名・・・トクサ科トクサ属
  • 花期・・・4~9月

本州の中部以北~北海道、北半球の温帯に自生するトクサの仲間です。

草丈は20~80cm程度に成長します。

和モダンな雰囲気のある植物で、苔玉や水盤に飾って室内でも楽しめます。

スイレン

  • 学名・・・Nymphaea
  • 属名・・・スイレン科スイレン属
  • 花期・・・5~10月

水面に浮かぶ葉と花が涼やかで美しい植物です。

ハスと同じくらい人気のある夏の花の代名詞でもあります。

小型のヒメスイレンも流通しているので、気軽に水鉢で育てることができます。

ホテイアオイ

  • 学名・・・Eichhornia crassipes
  • 属名・・・ミズアオイ科ホテイアオイ属
  • 花期・・・8~10月

南アメリカ原産の水草の一種です。

葉柄が丸く膨らんだ浮き袋になって水面に浮かぶのが特徴です。

夏になると花茎を伸ばし淡紫色の花を咲かせます。

アサザ

  • 学名・・・Nymphoides peltata
  • 属名・・・ミツガシワ科アサザ属
  • 花期・・・5~9月

本州~九州、ユーラシア大陸の温帯地域に広く自生しています。

初夏~夏の間に黄色い花を咲かせ、花弁の縁がフリルの様な糸状になっているのが特徴です。

葉はハート形で水面に浮かび、若葉は食用になります。

ヒメガマ

  • 学名・・・Typha domingensis
  • 属名・・・ガマ科ガマ属
  • 花期・・・6~7月

湖沼や水路に自生するガマの仲間で、最大で2m程に成長します。

花穂が特徴的なので、切り花などにも使われます。

コシュロガヤツリ

  • 学名・・・Cyperus alternifolius 'Gracilis'
  • 属名・・・カヤツリグサ科カヤツリグサ属
  • 花期・・・7~9月

マダガスカル原産のカヤツリグサの仲間です。

葉は退化し、葉のように見える苞が茎の頂部で傘のように広がるのが特徴です。

寄せ植えなどにも活躍する、アジアンな雰囲気の涼やかな植物です。

ヒメワタスゲ

  • 学名・・・Scirpus hudsonianus
  • 属名・・・カヤツリグサ科ホタルイ属
  • 花期・・・4~6月

北海道などの寒地の湿原に自生するカヤツリグサの仲間です。

草丈は10~20cm程度と小さく、花後には白い綿毛をつけるのが特徴です。

シラサギカヤツリ

  • 学名・・・Rhynchospora colorata
  • 属名・・・カヤツリグサ科リンコスポラ属
  • 花期・・・5~10月

北アメリカ南東部原産で、シューティングスターという名でも流通しています。

頂部の白く色づいている部分は苞で、白い鷺のように見える為名付けられました。

草丈は30~60cm程度に成長します。

 

以上、暑い夏を涼やかにしてくれる植物たちを紹介してきました。

記事・・・飛田亮

投稿者: 亮飛田

おすすめ記事