現場ハウスへ引っ越し、はじめての夏がやってきました。
すでにエアコンが効かないくらいの屋根から伝わる灼熱の夏。。
戴いた中国茶を水出しにして冷やして、乗り切ります。笑
今週の新商品情報!!
ほんとうにたくさんのお問い合わせやご要望が多かった、こちら!
衝羽根(ツクバネ)*新入荷*
本州・四国・九州北部に分布し、針葉樹の根に、根の一部が寄生する半寄生落葉低木です。
成長するとよく枝分かれし、初夏の頃に花が咲き、晩秋にかけ実ります。
少量の入荷ですので、気になる方は、ぜひお早めに!
大立浪草(オオタツナミソウ)*再入荷*
コスタリカ原産の、シソ科の植物です。四季咲きで、紫色の花を長い間楽しめます。
全ての花が同じ方向を向き、波のように見えることから名付けられました。
蒔絵萩(マキエハギ)*新入荷*
マメ科の落葉性半低木です。本州中部以西に分布します。
まっすぐ伸びた細い花柄が蒔絵の手法を思わせるところからその名がついたとさせます。
屋久島細葉白熊(ヤクシマホソバハグマ)*新入荷*
白い小菊の様な花を咲かせます。
夏場の山野草 水まきについて!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この時期、山野草のお手入れ方法をよくお尋ねいただくことが多いです!
日中(10時〜17時)の水やりは避けていただき、必ず、陽が沈んだ18時以降に鉢下から水が滲み出るくらいのたっぷりの水で潤してあげてください!
*昼間に与えると、水が土中でお湯に変わり根腐れにつながります!
*また昼間に葉の表面に水滴がつくと、夏の強い光線によって、虫眼鏡のレンズと同様となり葉が焼けて萎れる場合がございますので、ご注意ください。夏場の突然の雨から強い日差しも同様ですので、置かれる環境にご注意いただけますと幸いです !
*梅雨明けから10月下旬までは、毎日18時以降のたっぷり水撒きを推奨します。
*また今の時期の商品お受け取りの際も、受け取り後はたっぷり保水をお願い致します!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
夏場はすこしたいへんですが、ここを乗り切れば、、
山野草と長く寄り添っていくことが可能です!!
山野草を愛でるみなさま、水まき、よろしくお願いたします!
ご不明点ございましたら、お気軽に、、ご質問お待ちしております!