2015/08/05

ガーデニング初心者にワンポイントアドバイス 〜芝張りプラン・準備編〜

f:id:GardenPorter:20150805143517j:plain

★滋賀県I様邸(姫高麗芝)

  ・芝刈り、雑草引き等の芝生のお手入れに余念がありません。

 

 

 

f:id:GardenPorter:20150805143558j:plain

★滋賀県草津市N様邸芝生広場

  ・雑草抜きは手で抜いておられます。

  ・定期的な芝刈も徹底しておられます。

 

 ガーデニングとは「お庭づくり」とは少しニュアンスが違い、洋風の感覚が大いにあります。ガーデニングの主要アイテムの中に芝生があります。近頃のガーデニングではいろんな草花を数多く、その種類も多種にわたり盛りだくさんに植えるのが流行りのように見受けられますが、お庭の中央部分に、または、片隅に美しい芝生のエリアを設けてティータイムでもゆったり持ちたい、そんなイメージを抱いておられる方は、少なくないと思います。そこで、今日は芝生についてお話ししたいと思います。

 芝生広場を小さくいから作ってみたい、芝生に憧れがある、芝生の庭を持つのが夢だ、休日の昼間に芝生の上で寝転がりたい。現在芝生広場があるが荒れているのでやり替えたい、などなど、そんな方々に芝生のあれこれをお話しします。

 

芝生地の条件

  • 日当たり良好・・・樹木等の影になっていると芝の生育が貧弱になります。
  • 水はけ良好・・・じゅくじゅくしていると苔が生え、見苦しくなります。また、芝の生育  が貧弱になります。
  • 風通し良好

 

芝生の種類

 芝生の種類は大きく日本芝と西洋芝の二つに分かれます。

 

A.日本芝

  • 野芝・・・一番強い芝で育てやすい芝生。芝生の葉っぱの幅が広めで葉っぱ自体も垂直に立たず斜めに寝ているので見た目が美しいとは言い難い。

 

  • 高麗芝(コウライシバ)・・・一番ポピュラーな芝生。

    葉っぱも細く、葉っぱの向きも垂直に立っていて雰囲気が美しい。

    丈夫さは、野芝に負ける。

 

  • 姫高麗芝・・・葉っぱが柔らかく色も濃い緑。高麗芝より一段と美しいので一番のおススメです。(私が張るなら姫高麗芝以外は考えられないほど・・・)

 

 

B.西洋芝

  1. バミューダ―グラス芝
  • 日本芝に近い性質の西洋芝です。
  • 葉っぱは細かく、濃い緑色で鮮やか。
  • 足の踏み付けに強く、競技場等でよく利用されている。
  • 高い気温にも耐え、乾燥にも強い。
  • 寒さや、日陰には弱い。

 

 2.ティフトン芝

  • 高麗芝に比べて色が鮮やか。
  • 葉っぱは細かく柔らか。
  • 足の踏み圧に強いゴルフ場に良く使われている。
  • 暖地型の芝
  • 成長が早い
  • 施肥や芝刈りは頻繁に必要。
  • 日に5時間以上の日に当たらないと育成に影響が出るので日当たりの悪い場所には向きません。

 

・主要なお庭で活用できる芝の種類はこの5種類です。

 

芝生の張る時期

  • いつ張ってもいいです。ただ、適期は3月中ごろから3月末にかけてです。春に向けて根っこが動き出すころがベスト、理由は根付きやすいからです。
  • いつ張ってもいいのですが、真夏に張るのは本当は避けた方がいいです。水切れで枯れてしまいますから。でも芝生を張った後、毎朝、毎夕たっぷりと必ず水やりができる方は張ってもいいです。水さえキッチリあげれば大丈夫。愛情たっぷり水たっぷり!

 

※芝生の張り方やメンテナンスのやり方については次回のブログでお話ししたいと思います。お楽しみに!

 

ガーデニング初心者にワンポイントアドバイス 〜芝生の張り方・実践編〜 - GardenPorterのブログ

 

ガーデニング初心者・中級者にワンポイントアドバイス 〜芝生のメンテナンス(日々、週ごと)編〜 - GardenPorterのブログ

 

ガーデニング初心者・中級者にワンポイントアドバイス 〜芝生のメンテナンス(月々)編〜 - GardenPorterのブログ

 

ガーデニング初心者・中級者にワンポイントアドバイス 〜芝生のメンテナンス(伸びたら)編〜 - GardenPorterのブログ

 

ガーデニング初心者・中級者にワンポイントアドバイス 〜芝生の年ごとのメンテナンス、エアレーション編〜

 

ガーデニング初心者・中級者にワンポイントアドバイス 〜芝生の年ごとのメンテナンス、目土(目砂)編〜

 

 山野草の初心者も安心のネットショップ“GardenPorter”(ガーデンポーター)は、ただいまリニューアルオープンの準備中です。

 

8月下旬リニューアルオープン予定です。

よろしくお願いいたします。

投稿者: GardenPorter

おすすめ記事