2019/03/12

みたての花

昨日、松本も掲載していた、ギャラリーYDSでの展覧会.  京都で活躍される「みたて」という花屋さんと、陶芸作家さんの作品に花を活け込む様を鑑賞してきました.京都・二条新町にある、YDS*1) . 今回、実は初めて訪問させていただきましたが、知らないと、とてつもなく入り難い空気感です.ですが、入ってしまえば、とても過ごしやすい空間でした.*1) YDSは、染織の会社...

投稿者: 平木 雄一朗
2019/03/07

想いを手描きにのせて

おもむろに、色鉛筆で山野草を描く松本ある案件で、玄関アプローチに植栽する下草プランの提案普段にない資料を試みるため、彼女に、手描きのフリーハンドで図面をかくよう要請してみた!なかなか、よい出来栄え

投稿者: 平木 雄一朗
2019/03/05

フラワーデザインから学ぶこと

先日、京都はみやこめっせで開催された日本フラワーデザイン大賞2019 へいってきましたいけるときは、いって、アレンジメントの構成や質感、全体の色味などを考察しています今回は、そのなかでも将来つかえそうなデザインをみてきましたこの枯山水、よーくみると砂紋は胡麻を、苔の部分には葉をこまかく切り貼り付けてありました!気の遠くなる、緻密な作業です。。。...

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/28

感動を生むプレゼンテーションをめざして

本日は、すこし違う切り口ですお庭のご提案の際、植物や庭づくりに対する、平木の想いをご紹介させていただきます山野草を仕入れ、全国各地のお客様へお送りするサービスGardenPorter.com を運営する傍ら本業務である、お庭づくりの設計・営業に携わっております以前、松本が作成したモデルや、

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/26

造花よりも、あたたかみある小花を愛でる!

街を歩いていると、たくさんの花々に出会いますなかには、こんな黄色い花や、青を基調とした切り花が売られていました

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/21

原種のシクラメン

シクラメン Cyclamen persicum サクラソウ科の多年球根植物で、地中海原産のシクラメン。10月頃から4月にかけて、開花します。色も赤や白、ピンクなど様々にあり、八重咲きのものも存在します。よく園芸店にも置かれていますが、もっと葉や花が大きいものがほとんどですよね。うちで扱っているものは、原種のシクラメンなので、葉や花が小さく細かく、可憐な印象を与えます。...

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/19

白の小梅が愛らしい、梅花黄蓮

梅花黄蓮【バイカオーレン】Coptis quinquefolia先々週もあった、キンポウゲ科シリーズです。多年草で、太平洋側の山林に生育します。草丈は、10〜15cm程度。五枚の小葉をもつ、掌状複葉で、3〜5月にかけて、白色の小梅のような小花を咲かせます。葉が五加に似ていることから、五加葉黄蓮とも呼ばれることも。。寒さに強く、花も毎年たくさんつけてくれる、比較的育てやすい山野草の一種。...

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/14

八重咲きクリスマスローズ

クリスマスローズ Heleborus orientalisもっとも強く、育てやすいクリスマスローズ

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/12

新春を祝う、福寿草

福寿草【フクジュソウ】Adonis ramosa北海道から九州にかけて分布、生育する植物。キンポウゲ科の多年草です。花言葉には、幸福・幸福を招く・祝福などがありますが、植物自体は有毒。けっして食用にしないようにご注意ください!笑1月1日の誕生花とされ、元旦草や、朔日草の別名もあります。畦道でも開花している様子はみれるかもしれません。。春を告げる山野草。いかがでしょうか。

投稿者: 平木 雄一朗
2019/02/07

星咲一輪草

星咲一輪草【ホシザキイチリンソウ】Anemone horltensisキンポウゲ科、地中海沿岸に自生するアネモネの原種です。早春になるとピンク色の可愛らしい花を咲かせます。花の中央には紺色の雄しべがあり、花弁とのコントラストが美しいです。

投稿者: 平木 雄一朗

おすすめ記事